2学期も半ばになり、以前よりも大勢で遊ぶことを楽しんでいるいちご組さん。
「のこったのこった!」
年長さんに借りたカプラでドミノをしています。
「いくよ~~!!」
足を砂で全部埋めています(^^)
そんないちご組さんには最近1匹、仲間が増えたんです❣
それはそら組さんからもらったザリガニさん!
お部屋にたくさんいたようで、「1匹飼いませんか?」と
聞きに来てくれました(^^)
1学期の頃から年長さんのお部屋へよく遊びに行き
ザリガニを見せてもらっていた事もあったので
子どもたちは、すぐに「飼う!」と意気込んでいる姿が!
「みて~!もてた~!」
そして年長さんのお部屋で以前からザリガニを見せてもらった事のあった子達からは「名前何にする?」と言う声も出ていたので、集まりの中で皆で名前を決めることになりました(^^)
年長さんから、「この子は男の子だよ!」と聞いていたので
それを伝え、名前を募集したところ・・
『シンカリオン・パプリカ・どろどろくん』
という名前になりました!
(少し長いですがこれで納得して呼んでいます(笑))
お掃除も張り切っています!
それからは「今ご飯食べてる?」「お家の中で絵本読んでるのかな?」などと、自分達の行動と合わせてザリガニの動きを予想している子どもたちです♪
子どもたちになりに、親しみを持って生き物に関わろうとする姿がありますので、私も一緒に成長を見守っていきたいと思っています!